人間関係の全てを台無しにしてしまうほどの威力があるのがわきがです。
紛うと事無くわきがの人から、もしかしたらわきがかもしれないと思い悩んでいる人から、わきがについて悩んでいる人は少なくはないはずです。
わきがを抑えるには、身体を清潔に保つのはもちろん重要な事なのですが、もう1つ心がけるべき大事なことがあります。
一体どんなことなのでしょう。
食生活です。
わきがを促進してしまう食べ物の代表格は肉料理です。
肉料理を食べるとわきがではない人でもなんとなく匂いが気になるのではないでしょうか。
肉料理中心の欧米人が日本人よりわきがな人が多いのもうなずけます。
わきがを抑えるためには、少し寂しいかもしれませんが肉料理を控えるというのが近道かもしれません。
しかし、肉料理はどうしても食べたい。
そんな人にオススメな食材が梅干しです。
アルカリ性食品の王様と言われている梅干しを食べることによって、肉料理を食べることによって生じてしまう酸性を中和することができるのです。
もう一つオススメなアルカリ性由来の食品と言えばメカブです。
某テレビ番組でも紹介されているほど、体臭の緩和に良い効果をもたらす食品です。
梅干しにしてもメカブにしても、毎日沢山の量を摂取することが難しい食材ですが、毎日少しづつでも食べ続けることでわきがも少しづつででも軽減されるのではないでしょうか。
わきがを抑えたいのならば肉料理を控える。
肉料理を控えることができないのならば梅干しやメカブを食べる。
肝に命じたいものです。